新潟市立根岸小学校での学校公演
- Kazuko Kobayasi
- 2018年12月18日
- 読了時間: 2分
12月18日。新潟市立根岸小学校にて、LAO(リトルアカデミーオーケストラ)による学校公演を行いました。
金管楽器3種類に、打楽器2人、ピアノ、ギターを加えた豪華な7人での公演。
様々なプログラムを演奏させていただきました。



クリスマスももうすぐということで、クリスマスソングもいくつかご用意させていただきとてもあったかい雰囲気のコンサートとなりました。
公演の前後では、新しく楽器をスタートさせた5年生に向けた、授業も行い、楽器の手入れや仕組みなど基本的なことをみんなで学んだのち、
・指揮
・トランペット
・トロンボーン
・打楽器
それぞれのパートに講師がついて、指導を行いました。





どの生徒さんもまだ楽器をはじめたばかりとは思えないくらい上手に演奏していて、各パートの指導を受けたあとは、さらによくなっていました。
演奏を聴いてから、そのメンバーに直接指導を受けることができ、子供達もいつも以上に真剣に耳を傾け取り組んでくれていたように思います。
こうして真面目に取り組むことでどんどん上達している子供達を見ると、子供の可能性は無限大で根岸小学校の未来は明るいなと改めて感じます。
子供のうちからたくさんの音楽に触れ、心の豊かな人間になっていってほしいと思います。
根岸小学校の皆さん、一年間ありがとうございました♪
最新記事
すべて表示筝(こと)・打楽器・キーボード・リコーダの合奏による「たけのこ1本」 子どもたちは、3つのグループ(約4人づつ)に分かれて、午前中から練習 午後は、発表です!真剣が真面目な顔で演奏します。職員もハラハラドキドキ♪ 演奏音のみですが、想像してお聞きください❕放課後デイサービス...
放課後等デイサービス「どみそ」の始まりの歌をパラリンピックバージョンに替え歌してみました(^_^;) まだ練習もしていなくて、途中の途中です。 始まりのうたは、みんな大好き♪ これからどんな歌になっていくか楽しみです♪