芸術の秋 始まったよ♪
新潟市立東特別支援学校 「親子行事」音楽を使って楽しい活動♪
4年生のクラスにフルートとギターとでおじゃましました。
親子で音楽に参加。最初から笑顔いっぱいの期待あふれる姿に、ちょっと緊張!
まずは、フルートの演奏・・ビゼーのカルメンより定番の曲。
真面目な表情で聞いてくれます。
続いて親子でセッセッセ 曲は「子供の世界」 トントンパーン♪なんてノリがいいのでしょう!!
すばらしいリズム感に感激し、その後、息つく間も取らせないように、次々に曲に合わせてのリズム打ち。
グーチョキパーの歌、おもちゃのチャチャチャ、犬のおまわりさん、大きなクリの木の下で~ などなど。
3拍子では、3つのグループに分かれて、1・2・3と、順番に楽器を打ちます。
3拍子の定番「うみ」 教科書からは「いるかはざんぶらこ」
その後教科書メドレー!これ小林アレンジの力作です!
お茶休憩時にも「おやつの歌」(小林オリジナル)
後半は、チャルダッシュでスタートし、ギターとのアンサンブルで紙芝居風「パフ」
「パフ」・・・往年の名曲です(^_^;)教科書にもあるのですが、歌詞の内容を紙芝居風に歌い話しながら演奏します。
ものすごく良く聞いてくれます!
そして!リコーダ演奏!今回は、保護者の方もご一緒とのことだったので、挑戦してみました!
保護者がリコーダを持ちます。指は、シの指。息をそおっと吹き込むのが児童生徒のみなさん。
でもやっぱり自分で持ちたかったですね。持ってもらったり自分でもったりして「シ」が出ました!!
良かった!グーチョキパーの曲に合わせて、シシシーと演奏しました。
先生方、保護者のご協力の元、何とか無事に終わりましたが、今回は興味付けですね。
できれば続編をしたいです!
沢山のご協力ありがとうございました!
筆:小林和子(^-^)